2008年05月12日
もうアカン・・・
もう1週間も前の話(試合)ですが・・・
情けない・・・情けなさ過ぎっす!
試合内容は、さくさんのブログで
1試合目からリターンが入らず入っても前衛のチャンボ
何とか1・2試合は相手に助けられた状態で何とか勝利
3試合目は5-1から捲くられタイブレ7-9で敗退


出だしは調子良かったんですが流れが段々あちらに
反省ばかりの試合でした
決める所はちゃんと決めないと・・・
さくさん。これに懲りずにまた誘って下さいね
p.s
T・Tennisの試打会に行ってきました
いっぱい打ち過ぎて何が良いのか分からなくなって帰って来ましたとさ
情けない・・・情けなさ過ぎっす!

試合内容は、さくさんのブログで

1試合目からリターンが入らず入っても前衛のチャンボ

何とか1・2試合は相手に助けられた状態で何とか勝利

3試合目は5-1から捲くられタイブレ7-9で敗退



出だしは調子良かったんですが流れが段々あちらに

反省ばかりの試合でした

決める所はちゃんと決めないと・・・
さくさん。これに懲りずにまた誘って下さいね

p.s
T・Tennisの試打会に行ってきました

いっぱい打ち過ぎて何が良いのか分からなくなって帰って来ましたとさ

投稿者 ファンタジスタ 09:34 | コメント(13)| トラックバック(0)
敗戦からこそ 多く学べると信じ コートに立ち続けてます
子分ちゃま 頑張れっ!!!
さくさんとこでも見ましたが・・・チーム・バレンタインでも優勝できないなんて恐いぞS市っ!!!
んでも、秋にはお互い勝ち上がりましょうねぇ~♪
ちなみに試打会・・・いいなぁ。
おいも訳わからなくなりましたけど、2回目参加したときは自分の好みのラケットをチョイスして、メーカーさんの話も気にせず絞ってから試打しました。
ちなみにYONEXのとこに「おともさま」がいましたが・・・打ち込んでおいてくれました~?
次回はインタビュー受けましょうねぇ~♪
流れが変わるってああいうことを言うんだなと目の当たりにしました。
悔しいですね~。
私も経験あるけど、まくられて負けた時って、凹みますもんね。
でも、1Rも2Rも相手のミスに助けられたって感じじゃなかったですよ。
決める時はびしっとって感じで、ボレーも決まってたし、かっこよかったです。
きっとスタミナが切れただけよ、最後は・・・。
また秋、がんばって!
↑応援のDollyさんはかっこよかったって言ってますし
素敵なボレーだったのでしょうね~♪
>T・Tennisの試打会
雑誌デビューですね(^^) 次に発売分かな?チェックしよ!
えぇ~?
雑誌でびゅですか?
赤いファンタさん見つけたら
いいんですね♪たのしみぃ
この記事で「試打会」に行ったと書いてなければ見逃すところでした。
しっかりと写ってますね。(私も申し込もうと思ってたんですが・・・)
「サ」の人もいますよね?
今回のNewラケットで、興味があって打ってないのが「YONEX RQiS 3/5 Power」と「[K]-Tour」だけだったので・・・
「HEAD」、「Prince」、「Wilson」も一通りは・・・
私としては・・・どれも素晴らしいラケットでしたね!(Prince のO3はいいんだけど、ガットのズレが嫌いです)
【*モモ*】ちゃん、【rie】さん、もう発売されてますよ~
「試打会」は3月だったから、5月3日発売の6月号です。
そうですねぇ~・・・
未だに凹んでますがファイト×2!
S市が凄いんではなく自分がヘボイのです・・・
試打会は気に入った物しか使わなかったんですがねぇ(汗)
おとも様ですか?気づかず残念・・・
いやいや全然ダメでしたね(泣)
せっかく応援に来ていただいたのに・・・
秋こそは・・・
全然かっこよくないですよ~・・・
試打会は疲れました(笑)
そう、でびゅ~です。でびゅ~!
ちなみに雑誌は買ってません・・・
試打会はK-ブレードツアーばかり打ってました!
良かったですよ♪
買いましたよ~みましたよ~♪ファンタさん♪
かっこ~~~いぃぃ
アップないかなって探しましたが、みつけれませんでした