2006年12月11日
仲良くしてね!
昨日は今年最後の公式戦(団体戦)
朝起きたら横浜は
試合会場は東京の有明だ
会場に着いたらまだ
には水溜りが・・・
早く着いたのでコートをブラシで水を掃ける(これがアップ代わりで身体が温まった)
そして試合
16チーム参加で男ダブ・女ダブ・Mixの順で1セットマッチ(6-6タイブレ)
2勝した方が勝ち
私はMix担当
1回戦
大学生(体育会系)チーム
男ダブ 2-6で敗退
後が無い状況で女ダブ
これが強かった
体育会系の相手にもバンバン打ち合ってるしボレーも決める
さすが草トー優勝ペア
弟子の出来に
ウルウル
で6-2で勝利
で私と弟子のMixの試合で勝敗が決まる
まずは元カノ使用でリターンを選択
ゲームカウント3-0ヒャッホ~
そして弟子のサーブが入らない・・・聞くと
「勝ちビビリ・・・」早っ
お尻を叩いて
激励
何とか6-4で勝利
ホッ
晴れて2回戦進出
2回戦
スクール生とコーチのチーム
男ダブ 相手はコーチ&生徒ペア 1-6で敗退
女ダブ 相手は生徒同士ペア 6-1で勝利
またもや勝敗はMixに・・・
Mix 相手はコーチと生徒ペア
これが女性だロブばかりで返ってきたボールをコーチが決めるパターン

「やりずれ~」

最初は慣れず3-5でリードされ後が無い
そこから開き直りだ聞いたのか相手のロブも浅くなり面白い様にスマッシュが決まる
気付くと6-6タイブレーク
お互いサービスキープで私のサーブ
コーナーに決まりゆるいボールが弟子の頭上に「良し
」とおもった瞬間にネット・・・
それが響き7-5で負けちゃった
その後は交流戦で今カノ
を使って2勝しましたよ
少しは機嫌が直ったかな

朝起きたら横浜は


会場に着いたらまだ


早く着いたのでコートをブラシで水を掃ける(これがアップ代わりで身体が温まった)

そして試合

2勝した方が勝ち


1回戦

男ダブ 2-6で敗退

これが強かった


さすが草トー優勝ペア


で6-2で勝利


まずは元カノ使用でリターンを選択
ゲームカウント3-0ヒャッホ~
そして弟子のサーブが入らない・・・聞くと


お尻を叩いて

何とか6-4で勝利

晴れて2回戦進出

2回戦

男ダブ 相手はコーチ&生徒ペア 1-6で敗退

女ダブ 相手は生徒同士ペア 6-1で勝利

またもや勝敗はMixに・・・
Mix 相手はコーチと生徒ペア
これが女性だロブばかりで返ってきたボールをコーチが決めるパターン




最初は慣れず3-5でリードされ後が無い

そこから開き直りだ聞いたのか相手のロブも浅くなり面白い様にスマッシュが決まる

気付くと6-6タイブレーク

お互いサービスキープで私のサーブ
コーナーに決まりゆるいボールが弟子の頭上に「良し


それが響き7-5で負けちゃった

その後は交流戦で今カノ


少しは機嫌が直ったかな
