2006年10月31日
オフ会
明日はここのブログ仲間のDollyさんのオフ会に参加します。
ここのブログ仲間にお会いするのは、さくさん・きくりんさんに次いで3人目です
天気も
みたいなので嬉しいなぁ
Dollyさん
プレーがヘボくても一切クレームは受けつけませんのでヨロシクです
ここのブログ仲間にお会いするのは、さくさん・きくりんさんに次いで3人目です

天気も


Dollyさん


2006年10月28日
別れ!
いよいよ別れの時が近づいてきた・・・
と言っても彼女との事ではなく
のお話
昨日テニスをしていると、隣の
で知り合いのコーチが「
ちょっと貸して
」
少し使用してから「腰が抜けてない
」って
「そうですか
」と私(他を使った事が無いので分からず・・・)
へへっ
そう言われるとそんな気が・・・(良く分からないが素直な私)
10年近く使用した
で1番気に入ってたし愛着は人一倍ある
クスン
急には替える事は出来ない!
残り少ないお付き合いになるけどこれからも大事に使うからね
最後までヨロシクね

さて、新しい彼女(
)を見つけますか
って
オイオイ
と言っても彼女との事ではなく



昨日テニスをしていると、隣の



少し使用してから「腰が抜けてない

「そうですか


そう言われるとそんな気が・・・(良く分からないが素直な私)
10年近く使用した


急には替える事は出来ない!
残り少ないお付き合いになるけどこれからも大事に使うからね

最後までヨロシクね


さて、新しい彼女(




2006年10月22日
テニスって・・・
テニスって・・・その後に続く言葉は
金曜日にスクールでお世話になったコーチから
「アシスタント(コーチ)手伝って
」と言われ、午前中は空いていたしテニスも出来るしで
「行きます
」と返事をして市営のコート(オムニ
)へ
電車(約40分)
ここでは2時間レッスンで
ボールの緩急のつけ方を教え(教わり?)
色々勉強になりました(コーチ&生徒さんお世話になりました)
「夜もあるけど(自分達の練習)来る
」
断る理由も無く
「行かせて下さいってか行きます」
ここで一旦コーチと別れ予約していたコート(ハード
)へ移動
電車(約1時間)
4時間予約して参加者2人
まぁ色々と練習出来るからいいかと、良い風に考え
人通り練習をして各自やりたい事をやろうと言う事になり私はストロークが苦手なのでストロークの振り回しを選択・・・
これがマジに辛かった
もう一人はボレーでかなり感覚を掴んだみたい(私的には?)でしたが
最後はシングルス・・・その時点で足が(振り回しで)・・・
朝のスクールで教わった?事を試して
「おぉっそういうことかぁ」
で6-3で
ここで友達と別れ一旦家に帰る

電車(約1時間)
移動だけで疲れる


家からは友達が車で送迎
(有難う)


車(約30分)
今度はクレー
・・・1日で3コート制覇

人数は2面で8人少しアップをして試合
やはりコーチ達と試合をやらして頂いたりすると色々勉強になる事が多くとても楽しく2時間出来ました(負けて悔しいですが・・・)
その後みんなで
(もちろん車を置いてですよ)
コーチ陣にダメだしを聞きながら楽しい
が飲めました
テニスって奥が深くって難しいけど嫌だとは1度も思った事は無くこれからも楽しく
そして強く
なりたいなぁ


そんなテニスが大好きです
でも今日は疲れたぁ~

金曜日にスクールでお世話になったコーチから






ここでは2時間レッスンで

色々勉強になりました(コーチ&生徒さんお世話になりました)


断る理由も無く

ここで一旦コーチと別れ予約していたコート(ハード



4時間予約して参加者2人

まぁ色々と練習出来るからいいかと、良い風に考え
人通り練習をして各自やりたい事をやろうと言う事になり私はストロークが苦手なのでストロークの振り回しを選択・・・
これがマジに辛かった

もう一人はボレーでかなり感覚を掴んだみたい(私的には?)でしたが

最後はシングルス・・・その時点で足が(振り回しで)・・・
朝のスクールで教わった?事を試して
「おぉっそういうことかぁ」


ここで友達と別れ一旦家に帰る



移動だけで疲れる



家からは友達が車で送迎





今度はクレー



人数は2面で8人少しアップをして試合

やはりコーチ達と試合をやらして頂いたりすると色々勉強になる事が多くとても楽しく2時間出来ました(負けて悔しいですが・・・)
その後みんなで


コーチ陣にダメだしを聞きながら楽しい


テニスって奥が深くって難しいけど嫌だとは1度も思った事は無くこれからも楽しく







そんなテニスが大好きです

でも今日は疲れたぁ~

2006年10月16日
目指してるもの!
以前スクールに入っていた(上級クラス)頃コーチに
「ファンタジスタさんの目指しているテニスは勝ちたいテニス?負けないテニス?」と聞かれ
「勝ちたいテニスです
」と答え
「だったら、もっと組み立てを考えなくちゃダメだ
」
「・・・・・
」
組み立ててるつもりだったがコーチから見ると全然らしい
とほほっ
コーチ曰く
勝ちたいテニス=自分から仕掛けてポイントを取るテニス
負けないテニス=相手より先にミスをしないテニス
う~ん・・・確かに(納得)
今の自分は・・・当然「勝ちたいテニス
」
でも今の実力では「負けないテニス」をする人には勝てない
「負けないテニス」は、どうも性格上合わないような気がして・・・
そこで練習では
自分がサーブを打ってから3往復(シングルスは5往復)するまでに
を作って決める練習をしてるがこれが、なかなかシングルスでは上手く行かず
ああっ
でもいつかは「勝ちたいテニス」で勝てる様になりたいなぁ









組み立ててるつもりだったがコーチから見ると全然らしい


勝ちたいテニス=自分から仕掛けてポイントを取るテニス

負けないテニス=相手より先にミスをしないテニス

う~ん・・・確かに(納得)
今の自分は・・・当然「勝ちたいテニス

でも今の実力では「負けないテニス」をする人には勝てない

「負けないテニス」は、どうも性格上合わないような気がして・・・
そこで練習では
自分がサーブを打ってから3往復(シングルスは5往復)するまでに


でもいつかは「勝ちたいテニス」で勝てる様になりたいなぁ

2006年10月13日
テニス練習会
いつもサークルのメンバーで練習をしている

でも、練習といっても、なぜか受け台が多い
スクールでいうとコーチみたいな事(上手くないのに・・・)
受け台は相手の居る所に返したり取れるか取れないギリギリの所に打ったりでコントロールの練習にはなるが、いまいち自分のやりたい練習が出来ない
スクールにも通ってないし
自分のテニスがどうなのか?知りたいし、色々アドバイスを貰えるとうれしいなぁ
練習方法なんかも聞いてみたいし・・・
ブログの皆さんみたいにオフ会で武者修行に出ようかな



でも、練習といっても、なぜか受け台が多い

スクールでいうとコーチみたいな事(上手くないのに・・・)

受け台は相手の居る所に返したり取れるか取れないギリギリの所に打ったりでコントロールの練習にはなるが、いまいち自分のやりたい練習が出来ない

スクールにも通ってないし

自分のテニスがどうなのか?知りたいし、色々アドバイスを貰えるとうれしいなぁ

練習方法なんかも聞いてみたいし・・・
ブログの皆さんみたいにオフ会で武者修行に出ようかな


2006年10月09日
Mix大会!
今日はMix大会が有明であった
天気も上々いい天気
試合は4チームのリーグ戦(6先)で2試合だけ行う変則リーグ戦
2勝チームが2チーム出た所はタイブレークで決勝Tに進める
1試合目 オジサン&オバサン ペア
ここは余裕で 6-2で勝利
2試合目 これもオジサン&オバサン ペア
オジサンがボレーが上手い
お互いキープで5-4で私のサーブ
前のゲームでガットが切れた・・・オォッ愛するW子

そこで双子の妹のW恵
の登場
しかしダブルフォルト3連発
でブレークされ5-5
そして相手のサーブを何とかブレークして6-5で勝利
2勝が2チーム出たので決勝Tを賭けてタイブレーク戦
タイブレーク 若い体育会系のペア 2試合共6-26-2で勝利
まあ何が起こるか分からないタイブレーク
あれよ×2で 1-4そこから 4-4 5-4 6-4マッチポイントや
そこから
パートナーがビビリ出し 6-6
結局 7-9で取られ決勝Tには進めませんでした
1セットやってみたかったなぁ
色々反省させられるMixの試合でした

天気も上々いい天気

試合は4チームのリーグ戦(6先)で2試合だけ行う変則リーグ戦

2勝チームが2チーム出た所はタイブレークで決勝Tに進める

1試合目 オジサン&オバサン ペア
ここは余裕で 6-2で勝利

2試合目 これもオジサン&オバサン ペア
オジサンがボレーが上手い

お互いキープで5-4で私のサーブ

前のゲームでガットが切れた・・・オォッ愛するW子


そこで双子の妹のW恵



しかしダブルフォルト3連発


そして相手のサーブを何とかブレークして6-5で勝利

2勝が2チーム出たので決勝Tを賭けてタイブレーク戦

タイブレーク 若い体育会系のペア 2試合共6-26-2で勝利
まあ何が起こるか分からないタイブレーク

あれよ×2で 1-4そこから 4-4 5-4 6-4マッチポイントや

そこから


結局 7-9で取られ決勝Tには進めませんでした

1セットやってみたかったなぁ

色々反省させられるMixの試合でした

2006年10月08日
団体戦FINAL
今日はお日柄も良くテニス日和
2回も順延になった団体戦の日!5チームの決勝トーナメント
集合時間に3チームしか来ない
協議をして3チームの総当り戦に変更
リーグ戦1回戦 去年の優勝チーム
ダブルス1で2-6で敗れシングルスはdef
ダブルス2で私の出番
2敗はしてたが3敗はしたくない
1ゲーム目ブレーク
2ゲーム目40-0からブレークされパートナーがビビリ出し
結局3-6で敗退
シュン
そのあと去年の優勝チームがもう1チームに勝った為優勝を持って行かれ
次の試合で2位が決まる
やってやるぜ~
リーグ戦2回戦
1人遅れて参加出来たのでdefはしなくて済んだ
ホッ
時間が無いので3試合同時に開始(団体戦の意味無いじゃん)
3試合共、出だしは好調
最初に私達のチームが6-2で勝利
で他のチームの応援に回る
ダブルスは5-3リードの所でシングルスの応援に行きシングルスも5-1リード
やったぁ銀メダルだぁ
と余裕で、観戦

が・・・だんだん追いつかれ5-4
しかも隣のダブルスは5-7で負けてる
アァッ
シングルスに賭けるしかない・・・しかし流れは相手に
結局6ゲーム連取され5-7で負けちゃいました
結果的には去年と同じ3位でしたが技術的には成長してはいるがメンタル面がまだまだなチームでした。
よし
明日は有明で
の試合じゃぁ
やったるぜぃ


2回も順延になった団体戦の日!5チームの決勝トーナメント

集合時間に3チームしか来ない

協議をして3チームの総当り戦に変更

リーグ戦1回戦 去年の優勝チーム
ダブルス1で2-6で敗れシングルスはdef
ダブルス2で私の出番


1ゲーム目ブレーク

2ゲーム目40-0からブレークされパートナーがビビリ出し

結局3-6で敗退

そのあと去年の優勝チームがもう1チームに勝った為優勝を持って行かれ

次の試合で2位が決まる

リーグ戦2回戦
1人遅れて参加出来たのでdefはしなくて済んだ

時間が無いので3試合同時に開始(団体戦の意味無いじゃん)

3試合共、出だしは好調

最初に私達のチームが6-2で勝利


ダブルスは5-3リードの所でシングルスの応援に行きシングルスも5-1リード

やったぁ銀メダルだぁ



が・・・だんだん追いつかれ5-4

しかも隣のダブルスは5-7で負けてる

シングルスに賭けるしかない・・・しかし流れは相手に

結局6ゲーム連取され5-7で負けちゃいました

結果的には去年と同じ3位でしたが技術的には成長してはいるがメンタル面がまだまだなチームでした。
よし






2006年10月05日
ヤバイ!
日曜日に延期になった団体戦がある。
やはり、人数が足りない(親分お助け~)・・・ヤバイ
月曜日・Mixの試合がある(テニス絶不調)・・・ヤバイ
AIGの決勝がLIVEで観れない・・・ヤバイ
F-1もLIVEで観れない・・・ヤバイ
そして何だか頭が痛い・・・これが1番ヤバイ
身体がいっぱいあったらいいのに・・ドラエモ~ンo((=゚ェ゚=))o

やはり、人数が足りない(親分お助け~)・・・ヤバイ

月曜日・Mixの試合がある(テニス絶不調)・・・ヤバイ

AIGの決勝がLIVEで観れない・・・ヤバイ

F-1もLIVEで観れない・・・ヤバイ

そして何だか頭が痛い・・・これが1番ヤバイ

身体がいっぱいあったらいいのに・・ドラエモ~ンo((=゚ェ゚=))o
2006年10月02日
団体戦4
昨日(1日)に順延していた団体戦の、残りを行うはずだった
その日はシングルスの残りも開催だったので、団体戦の予選2チームは14時集合
私達のグループは予選が残っていたので13時50分に到着して受付

その時点で
が降っていたので、中止
14時を回っても相手チームが来ない
本部に確認を取り、相手が来てないって事で不戦勝
な・なんと決勝トーナメント進出決定

その後も
が止まず、またまた延期
我がチームはラッキー
5チームによるトーナメント
1回戦は去年の優勝チーム
しかし、そこで勝てば、2位以上が確定
負けても、3位決定戦が無ければ3位タイ
今日はチームにとっては、いい日になりました
次回は全員集合だぁ

その日はシングルスの残りも開催だったので、団体戦の予選2チームは14時集合

私達のグループは予選が残っていたので13時50分に到着して受付


その時点で


14時を回っても相手チームが来ない

本部に確認を取り、相手が来てないって事で不戦勝

な・なんと決勝トーナメント進出決定


その後も



5チームによるトーナメント

1回戦は去年の優勝チーム

しかし、そこで勝てば、2位以上が確定

負けても、3位決定戦が無ければ3位タイ

今日はチームにとっては、いい日になりました

次回は全員集合だぁ
